にんにく卵黄を作ろう
ニンニク卵黄はたまごとにんにくだから自分でも作れそう。そんな人もいると思います。販売している物だけがにんにく卵黄じゃありません。材料があれば自分でも作れますよ。手間と時間はかかりますが、苦労した分、毎日続けられると思います。ぜひにんにく卵黄を作ってみてください!!
材料(分量)
にんにく250gに対して、卵黄(出来れば有性卵)1個たったこれだけです。
作り方
|
最初は、にんにくのお尻の部分をナイフで切り取ります。熱いお湯の中でグルグルとにんにくをかき混ぜると、皮がむけ易くなります。 |
|
皮を取っにんにくをヒタヒタの水に入れて、水気がなくなりそうになるまで蓋をして煮ていきます。(写真の水の量より、気持ち少な目の方が良いです) |
|
大体出来上がりです。ほとんど水気が無くなるまで待った方が良さそうです。
(その方が、後で楽チンです) |
|
泡立て器でかき混ぜるとすぐにドロドロになるのでいったん火を止めて、荒熱を取ってから卵黄を入れます。 |
|
卵黄を入れてかき混ぜたところです。再び弱火でかき混ぜます。ちょうど「アンコ」を作るみたいな要領です。 |
|
かき混ぜながらこの状態まで煮詰めます。ここで火をとめて、少し冷まして・・・・・・。
粉末状態がお好みでしたら、これより更に火を加えてパラパラになるまでかき混ぜます。その場合はフライパンの方が良と思います。 |
|
ラップを敷いたトレーにゴムベラで薄く延ばしていきます。 |
|
出来上がりがこの状態です。後は2、3日乾かすだけです。表面が少し乾いたら、途中で裏返します。
触っても手につかなくなってたら、次はネットに入れて干すか又は網の上に三角コーナー用ネットを敷いて乗せ、更に乾かします。 |
|
乾燥させて3日目。まず千切りにします。この状態で一日乾燥させて、みじん切りにします。
切り口がくっつくので、何回か手で離してあげてください。完全に乾いてからでは、硬くて飛び散って大変ですからご注意を。 |
|
完成です。後は煮るなり、焼くなり、毎日飲むなり、料理レシピで紹介しているやり方で料理するなり、お好きな方法でいただいてください。 |
Favorite
- 看板製作
最終更新日:2022/12/12
ページTOPへ